こんばんは。今日はカザーブの探索と、周辺の探索をしていきます。

 リアルになったことで、村ののどかな雰囲気が伝わってきますね〜。冒険で疲れた心を癒してくれそうです。ここでもアイテムを取り逃がさないように、隅々まで調べていきます。

 ここでも保護モンスターの情報が聞けますね。おそらく今後訪れる街や村で、絶えず情報が出てくるのでしょう。なんせ新要素ですからね。あとで探しに行きましょう。

 ここでも保護モンスターらしき情報が。この周辺のモンスターを仲間にしたら、ロマリアのバトルロードに挑戦してみましょうかね。

 こんなところにちいさなメダルが! 協会から右に出たところのお墓です。

 さて、ファミコン版・以前のリメイク版をプレイしているので、次の目的地は分かっています。ここから西にある塔に行って、カンダタから王様の冠を取り返しに行くんですが、北に行っても街があるんです。ちょっとそちらの方を探索してみようと思います。実は北にある街では、ちょっとしたイベントがあるんですが、なんと無視してストーリーを進められるんですよね。ちょっとびっくりですが、今作でも関わらずに進められるのでしょうか?気になったので、ちょっと行ってみます。

 と思ったのですが、この辺の敵から受けるダメージが結構大きいのが気になったので、一旦装備を整えることにしました。特にデスフラッターが勢いよく2回攻撃してきてやられそうになった時は、思わず声が出そうになりました。ぐんたいがにも2回攻撃してきやがる。前はしてこなかったよね?💦

 カザーブには武器と防具の店があります。ここに「竜のうろこ」というアクセサリーがあり、200Gで守備力が5も上がるので、全員分購入しました。なかなか効率がいい装備かと。ちなみにアクセサリーは2つ装備できて、2つ付けると10守備力が上がるんですが、ここまでに他のアクセサリーを手に入れているので、どう装備するか、悩みどころではあります。毒を防ぐ「破毒のネックレス」や、マヒを防ぐ「まんげつリング」などです。必要に応じて使い分ける必要がありますね。
 他には「うろこの盾」が全員装備できるので購入。勇者が「くさりかたびら」を装備できるので買いたいのですが、お金が足りないので、周辺のモンスターで資金稼ぎをしていきたいと思います。装備が整ったら、カンダタのいる塔に乗り込みましょう!

 といったところで、今日はここまでにします。次回はカンダタ討伐を目指していきます。それではまた。